
今日の記事は永久保存してほしい。そして何度も読み返してほしい。それこそスリップするたびに。そういう思いで書いている。
スリップは誰しもするものだ。ギャンブルやめます!って一生辞められる人はいない。断言する。いない。絶対にだ。100%。いたらごめんなさい(笑)。とすればスリップした時、どうすればいいかを考えて、理解しておくのがいいと思う。
1、必要以上に自分を責めないこと。
2、できるなら今までの人間関係を切らないこと。
3、今までと違う対策をしてみること。
4、さっさと前を向くこと。
以上です。
では1から「必要以上に自分を責めないこと」これは非常に重要で、自分を責めたところで何も解決しないからです。さらに自分を責めすぎると自殺がちらついてきます。それは絶対に防いでください。借金が支払えない、誰かを裏切ったくらいで死ぬことはありません。どうにかなります。本当に。
自分を責めるのはせいぜいふて寝する前くらいにしておいて、ふて寝してご飯食べたら忘れましょう。いつものように。忘れるからスリップするのでもありますが。
2、「できるなら今までの人間関係を切らないこと」はよく約束を破ってしまったから、恥ずかしいからと言って今までの人間関係を切ってしまう人がいます。僕もそうでした。ただ、これはおすすめしません。そんなことを繰り返していたら、どんどん人間関係を切らなくてはならなくなり、ますます孤独になります。孤独は依存を生みます。さらにに孤独を生みますという悪循環に陥ります。
なので、「ギャンブルやめるって言ったけど、やっちゃった。てへぺろ」くらいで許してもらいましょう。「いや、ほんとやめるって難しいよね」くらいに言ってしまえば楽になります。孤独が一番危険ですので、できるなら今までの人間関係は切らない方がいいです。
3、「今までと違う対策をすること」はひとしきり落ち込んだら、「なぜ、スリップしたのか」を考えてみましょう。現金を持っていたからかも、ストレスのせいかもしれません。その原因がわからなければ次も同じことです。そして、それまでとは違う対策をしてみてください。
例えば、「お金は家族に預ける」とか「自助グループに参加する」とかです。そうでなければまた同じことです。「こうしてみよう⇒だめだった⇒じゃあ こうしてみよう」この繰り返しです。本当にこの繰り返しだけです。大事なのは諦めないことです。僕は28年間辞めれなかったです。そういうことです。
4、ひとしきり落ち込んだら、さっさと前を向きましょう。落ち込んでいても何も始まりませんし、支払いは減りません。何とかなるもんです。本当に僕も何度も「これは詰んだな」と思ったものです。自殺企図も何度もしています。それでも何とかなってきました。だから大丈夫です。
スリップしたとしても、日常はやってきますし、失ったお金は戻ってきません。明日からはまた仕事かもしれません。また日常を取り戻すのです。大丈夫です。人間は案外強いですから。
以上のことに気を付けてくださいね。
大丈夫、仲間は何とも思いませんから。
「またやっちゃった、てへぺろ」でいいと思いますよ
よい日曜日を。