依存を抜け出すヒント。 公開日:2025年6月22日 心理学の話 依存を抜け出すヒント。 それは「自分を客観的に見てみること」だと思う もちろん それだけでは止まらないと思うけどきっかけにはなる 例えば 今日もギャンブルをしようと思っている人 1、まずは「自分がなぜギャンブルをするのか […] 続きを読む
過去は変えられないにもやっとすること。 公開日:2025年6月19日 心理学の話 今日精神科医の講演を仕事で聴いた その中で昔は精神分析が主流だったけど 今は過去や他人は変えられないものとして 現在の自分でこれからどうするかを考えていく治療法に変わった と話していた。 まあ そりゃあ そうだろうけど […] 続きを読む
メンタルヘルスあるある。 公開日:2025年6月13日 心理学の話 僕は普段社会不安障害の薬を服薬している 今のところ中止する予定はない 一度減薬しようと試みたが調子が悪くなりやめた それは社会で円滑に暮らすためのもので僕には今のところ欠かせない 普段会社などで付き合いのある人たちにはき […] 続きを読む
論理と寛容さと視野の広さと。 公開日:2025年6月12日 心理学の話 意見には3つの種類がある 例えば 1、Aという意見 2、Aに反対のBという意見 3、AとBを受けてCという意見 だいたいこの3つの意見に集約される Cという意見に到達するにはAとBの意見を理解しなくてはいけない Aに反対 […] 続きを読む
欲望逓減の法則 公開日:2025年6月11日 心理学の話 最近思うのだが人間の欲望は増大するようにできているし 刺激にも慣れるようにできている つまり 食べ物で言うと 毎日納豆ごはんの人にはたまの牛丼は美味しいと思うけど 毎日牛丼の人はすき焼きじゃないと刺激にならない というこ […] 続きを読む
感覚的な話をしようと思う。 公開日:2025年5月22日 心理学の話 感覚的な話をしようと思う あくまで僕の感覚の話なので 他人がわかるとは思ってはいない それは高校受験にまでさかのぼるんだけど それまでの僕は常に孤独や寂しさを抱えていたと思う 兄弟もいないし、友達もあまりいない僕は よく […] 続きを読む
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方。 公開日:2025年5月20日 心理学の話 ブックオフでたくさん見かけてパラパラ読んだら面白かったので買ってみた まあブックオフにたくさんあったということは 読んで何もせずに売った人が多いということだ(笑) でも面白かったなあ 50歳過ぎても自分のことを知るのは面 […] 続きを読む
そうだったらいいのにね。 公開日:2025年4月9日 心理学の話 よく普通の人にギャンブルに狂ってた時の話をすると 「若い時はよくあるよね」とか 「うちの旦那も昔は借金作ってたわ」とか 「昔の話でしょ」とか言われたりする まあ僕は見た目善人なので(笑) 僕は「違うんだけどなあ」と心でつ […] 続きを読む