

インターネットはツールである。
- 公開日:
当たり前だけどインターネットはツールである インターネット、SNS、AI、きっとどんどん便利になっていくけど 合う、合わないもあるし、いつの間にか浸食されていることもある あなたはこんなことがないだろうか? SNSでいい […]

「怪物」を観た。
- 公開日:
是枝監督の「怪物」を観た 僕は映画を観る時に大抵、タイトルとあらすじからどんな物語か想像しながら観る そしてどれだけ自分の想像を裏切られるかを楽しむ 「怪物」も「誰が怪物なのか?」と言う視点で観ていた でも最後の視点から […]

もっとテキトーでいい。
- 公開日:
自分が完璧主義や白黒思考だと感じている人は もっと「テキトー」でいい。 まあ「テキトー」の程度にもよるが(笑) だけど大体の完璧主義者なんてそもそも「テキトー」にはできない だからこそ意識して「テキトー」にするのだ たぶ […]

私がギャンブルを1年やめた方法~おまめさんの場合~
こんにちは。断ギャンブル中(パチンコ・スロット)のおまめと申します。 今回、Rさんのブログに寄稿させていただくことになりました。この様な機会を下さりありがとうございます。 ◯ギャンブルにハマっていた頃について20代半ば頃 […]

脳内グラフにおけるギャンブルの割合の変化 R調べ。
- 公開日:
ちょっと面白い資料を作ってみたので参考にしてみてほしい あくまで僕の体感だけど脳内における「ギャンブルの占める割合」の変化をグラフにしてみた もちろん僕の場合である。あしからず。 僕はギャンブル依存症は5年ギャンブルを辞 […]

スリップしました。に思うこと。
- 公開日:
定期的に「スリップしました」と報告を受ける。 そんな時僕はどう思って、なんと声をかけるか 「よくあることだよ。また一緒に頑張ろう!」としか言わない。 よくあることとは本当によくあることだから、普通に。 逆になんでそんなに […]