「ASK依存症予防教育アドバイザーの活動について」の記事一覧
ASK依存症オンラインフォーラム2024が開催されます! ・オンライン自助グループではどんなことをしているのか? ・オンライン自助グループって何? ・オンライン自助グループになぜ繋がっているのか? など 知りたい方はぜひ […]
青森ダルクで非常勤の仕事をしている 青森ダルクとの付き合いは3年くらいになるかなあ 青森のダルクの入所者がGAに参加してくれた時から付き合いが始まり 僕はGAの参加者がいなかったのでダルクのNAのミーティングにおじゃまし […]
先日、ASKのアップデート研修を受けました その中でギャンブルをめぐる現状はめまぐるしく進化していました まず今はスマホで何もかも完結してしまうことです ヤミ金すらもです キャッシュレス決済⇒オンラインギャンブル⇒スマホ […]
6月6日(木)青森県立保健大学で精神保健福祉士を目指す学生さん8名の前で講義をさせていただきました。 これはASK依存症予防アドバイザーとして、またギャンブル依存症当事者としてのお話をさせていただいています。 大学からは […]
僕の講義の学生さんの感想を郵送でいただいた それを僕は宝物にしている 12名の学生の感想を読んでみて まあ 総じてよくできた学生さんだなあと感じた ま 来年から就職を控えた学生であり、ましてや多くは支援者として社会に出る […]
11月3日にASKのオンラインフォーラムがありました! 今回のテーマは「コロナが5類になっても私たちがオンラインルームを続ける理由」でした RoomGの発表もありましたし、各ROOMの発表もありました 普段僕は他のROO […]
11月2日に青森県立保健大学の精神保健福祉士課程 相談援助演習にて講義をさせていただきました! 12名の学生の前で2コマ3時間ほどやらせていただきました! 準備が大変でしたが非常に楽しかったです 内容は ・「ギャンブル依 […]