当たり前だけどインターネットはツールである
インターネット、SNS、AI、きっとどんどん便利になっていくけど
合う、合わないもあるし、いつの間にか浸食されていることもある
あなたはこんなことがないだろうか?
SNSでいいねがつかないことに憤慨したり
誰かのyoutubeにイライラしたり
もちろん逆のこともあるだろう
誰かに励まされたり、元気をもらったりもある
ただ、それらにコントロールされるのは違うと思う
そして僕らはいつ間にか支配されていることもある
便利なツールにはメリットとデメリットがある
対話型AIで自殺してしまった海外のニュースや
学生将棋大会でAIを使って失格になってしまったニュースがあった
人は便利なものに飛びつく、確かに便利なものはいい
ただそれによって失うものもある
問題は「どう付き合うか」だと思う
ここ2カ月ほどSNSとの距離を置いてみた
youtubuも何となく見なくなった
どんなものが流行っているかとか話題についていけないこともあるが
特に問題がない
むしろストレスが減った
承認欲求は誰にでもあるし、自然なことだ
でもそれに囚われ、振り回されると自分を見失う
もしも自分の生活に影響が出ているなと思ったら
適度に離れてみることも大事だ
あなたが心配しているほど相手はあなたのことを気にしていない
今日も賭けない一日を。