末端冷え性 足だけ 対策と方法。 公開日:2025年1月12日 徒然日記 僕は足先だけ冬冷たいのである 「末端冷え性」とも呼ぶらしい 冷え性に対してはいろいろと試しているが あまり自分に合った方法を見つけるのは難しかった しかし最近少し良い方法を見つけたのだ! 冬寝る時に足が冷たいので去年まで […] 続きを読む
雪国とイギリスの天気の話。 公開日:2025年1月12日 徒然日記 とりとめのない話をしようと思う。 最近の天気は雪ばかりで大変だった 先日仕事仲間と雑談になって 来客とエレベーターの中でどんな話をしたらいいか という話題であった。 状況は初対面に近い人と一緒にエレベーターに乗っている間 […] 続きを読む
あけましておめでとうございます! 公開日:2025年1月5日 徒然日記 今年もよろしくお願いします。 さて、9連休ではありましたが大雪ということもあり ほとんどは家で過ごしていましたねえ 実家に顔を見せたくらいであとは一人で過ごしていました 去年はお出かけしたりしていたので 一人で過ごすのは […] 続きを読む
マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜 を観ている。 公開日:2024年12月1日 映画 小説 音楽あるいは詩。 『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜』を観ている イ・ソンギュンさんがパラサイトの頃から好きで でも去年亡くなられて本当に残念だ 顔がいいだんだよね 実直そうで渋いし知的なおじさま いろんなドラマや映画に出ていて残念 […] 続きを読む
「生殖記」朝井リョウ を読んだ。 公開日:2024年11月19日 映画 小説 音楽あるいは詩。 この人は本当に言語化がうまい なぜ僕らは「多様性」という言葉に違和感を感じてしまうのか などをきちんと言葉にしてくれる 前作の「正欲」も本当に良かった ただ こういうことは論理的に考える人にしか理解できないかもしれないと […] 続きを読む
働き方改革の話。 公開日:2024年11月14日 徒然日記 最近「働き方」を考え直している。 企業にいる限りはどうしても「忙しくしなければ利益が上がらない」という状態になる。 それがいつまで経ってもキリがないのだ 結局「さらに忙しく、さらに忙しく」となっていく 本当はみんな「豊か […] 続きを読む
理由もなく好きなこと。 公開日:2024年11月1日 徒然日記 旅好きな人が 「旅が好きなのに理由とかないんだよね、ライフスタイルだし」 という記事を読んで 僕にそんなものはあるかなあ と考えてみると 映画、小説、音楽かなあ どれも僕の生活には欠かせないなあ むしろ それらがないと僕 […] 続きを読む