尿管結石物語 その3。 公開日:2025年4月18日 徒然日記 今日で治療が終了した。 僕自身、石が出たのは分からなかったが たぶんいつの間にか出ていたのだと思う とりあえずレントゲンで石はなかったし、腎臓も正常なエコーだったので 排石されたとして治療は終わりとなった。 正確にはCT […] 続きを読む
ミドルエイジクライシス。 公開日:2025年4月16日 徒然日記 「水曜どうでしょう」をネトフリでみている 2017年以降のものなので最近のシリーズである 随所に番組を始めた頃の話が出てきたりする 僕は大泉くんと同学年である 番組が始まった頃、僕は北海道に住んでいて時々TVで番組を見て […] 続きを読む
「アドレセンス」を観た 公開日:2025年4月15日 映画 小説 音楽あるいは詩。 ネトフリで「アドレセンス」を観た 面白かった 全4話で一気見してしまった 僕は映画やドラマを見る時に 「なぜこのタイトルなのか?」という視点で観ることが多い 小説などもそうかもしれない 「アドレセンス」とは「思春期」とい […] 続きを読む
パワハラ、セクハラ、あれやこれや。 公開日:2025年4月12日 徒然日記 フジテレビの問題やジャニーズの問題とかいろいろとあるけれど 難しいなあと思う そもそも誰も知らなかったわけではないと思う 当たり前だけど 知らなかったというならその方が問題だし でも昔のパワハラセクハラとかのTVなら 僕 […] 続きを読む
尿管結石物語 その2。 公開日:2025年3月30日 徒然日記 次の日、僕は大きい泌尿器科に行き、医師と治療方針について話した 尿管結石の治療は3つある 1、薬を服薬しながら自然排石を待つ 2、衝撃破治療で石を砕いて尿と共に排石させる 3、カテーテルを入れてさらにレーザーで石を取る […] 続きを読む
尿管結石物語 その1。 公開日:2025年3月30日 徒然日記 こういうマニアックな文章はAIには書けないと思うので(たぶん) まだまだ僕の需要はありそうだな(笑)。 それは3月3日のことだった。 僕は最近毎日の疲れを観測するためアプリで日記をつけていたので その時のメモがある。 仕 […] 続きを読む
侍タイムスリッパーを観た。 公開日:2025年3月23日 映画 小説 音楽あるいは詩。 とても面白かった なんというか「ちょうど良かった」 タイムリープものって大げさになりがちである 自衛隊が戦国時代に行ったり 歴史を変えてしまったり そこが面白いんだけど大げさである 侍タイムスリッパーは「ちょうど良い」の […] 続きを読む