自己責任主義は人を幸せにするのか? 公開日:2023年9月13日 徒然日記 たいそうなタイトルをつけたのだがまあ雑記である 2つほど。 1つは最近会社で副業・兼業の制限が緩和された たぶん時代に乗り遅れないようにだと思うのだが いろんな場面で「自己責任」というワードがでてきた 「会社は大目に見ま […] 続きを読む
ワークライフバランス。 公開日:2023年9月1日 徒然日記 ここ1週間ほど同僚が休みを取っていたので2人分の仕事をしていた もちろん毎日残業だった そうなると仕事の他は何もできないし、疲れてばかりいた まあ1週間で終わるとわかっていたので何とか乗り切った 仕事だけの生活はなかなか […] 続きを読む
読書感想文の思い出。 公開日:2023年8月19日 徒然日記 僕は読書感想文が得意だった 「感想を書けばいいんだよね」という生意気な子供だったので 本を読んで自分の意見を書いたり、あとがきを読んで書いたり、他の感想文をリライトしたりしていた 国語や現代文が好きだったけど だいたい最 […] 続きを読む
「Rさんだからできることですよね」 公開日:2023年8月13日 徒然日記 「Rさんだからできることですよね」 相談を受けてそう言われてしまうと僕はがっくりしてしまう 何だろう、この徒労感は?と軽く絶望する それを言われたら話は終わってしまうから もちろん僕は支援者だし、心理師でもあるから 「僕 […] 続きを読む
僕はレジ締めができない。 公開日:2023年8月12日 徒然日記 タイトルはもちろん山田詠美さんの小説「僕は勉強ができない」のパクりである(笑)。 僕はレジ締めができない そう言えばそんなことを思い出したのだ もともと数字や計算が苦手ではある。 ゆっくりやればできるだが 例えば 「45 […] 続きを読む
夏は旅情に駆られる。 公開日:2023年6月25日 徒然日記 最近 旅の本ばかり読んでいる。 旅情に駆られているのである。 夏は旅情に駆られる。 そもそも冬は引きこもりたいので 旅は夏である。 今年は猫島に行きたいのだが 果たしてどうなることやら。 昔から結構とっさに旅に出たりする […] 続きを読む
青森選挙割。 公開日:2023年6月3日 徒然日記 6月4日は青森市長選と県知事選である。 選挙と言えば毎回投票率の低さを嘆く報道がされるが それに対しての国や行政の具体的で効果的な対策を聞いたことがなかった そんな思いでいた時に選挙割のニュースを目にした 「期日前投票や […] 続きを読む
そして僕らは日常を取り戻しつつある。 公開日:2023年5月3日 徒然日記 昨日は4年ぶりに仕事の飲み会があった。 僕自身外で飲食するのは久しぶりだった。 飲食店もパーティションはなくなり、マスクもしている人はいなかった。 僕らは医療関係だったので普段の癖で食べる直前までマスクをしていたが 食べ […] 続きを読む