尿管結石物語 その3。 公開日:2025年4月18日 徒然日記 今日で治療が終了した。 僕自身、石が出たのは分からなかったが たぶんいつの間にか出ていたのだと思う とりあえずレントゲンで石はなかったし、腎臓も正常なエコーだったので 排石されたとして治療は終わりとなった。 正確にはCT […] 続きを読む
借金の魔力。 公開日:2025年4月16日 ギャンブルをやめるための考え方 借金は使う時は簡単に使ってしまうけど 返すのは本当に大変である ギャンブラーが50万を使うのは一瞬だが 返済するには3年はかかる 借金というのは恐ろしいものだ 何が恐ろしいかというと 借金を自分のお金だと勘違いしてしまう […] 続きを読む
ミドルエイジクライシス。 公開日:2025年4月16日 徒然日記 「水曜どうでしょう」をネトフリでみている 2017年以降のものなので最近のシリーズである 随所に番組を始めた頃の話が出てきたりする 僕は大泉くんと同学年である 番組が始まった頃、僕は北海道に住んでいて時々TVで番組を見て […] 続きを読む
「アドレセンス」を観た 公開日:2025年4月15日 映画 小説 音楽あるいは詩。 ネトフリで「アドレセンス」を観た 面白かった 全4話で一気見してしまった 僕は映画やドラマを見る時に 「なぜこのタイトルなのか?」という視点で観ることが多い 小説などもそうかもしれない 「アドレセンス」とは「思春期」とい […] 続きを読む
パワハラ、セクハラ、あれやこれや。 公開日:2025年4月12日 徒然日記 フジテレビの問題やジャニーズの問題とかいろいろとあるけれど 難しいなあと思う そもそも誰も知らなかったわけではないと思う 当たり前だけど 知らなかったというならその方が問題だし でも昔のパワハラセクハラとかのTVなら 僕 […] 続きを読む
そうだったらいいのにね。 公開日:2025年4月9日 心理学の話 よく普通の人にギャンブルに狂ってた時の話をすると 「若い時はよくあるよね」とか 「うちの旦那も昔は借金作ってたわ」とか 「昔の話でしょ」とか言われたりする まあ僕は見た目善人なので(笑) 僕は「違うんだけどなあ」と心でつ […] 続きを読む
上手な怒られ方。 公開日:2025年4月9日 心理学の話 上手な怒られ方とは まあ 僕の場合だけど ・過度に落ち込まない ・過度に傷つかない ・次回気をつければいい と開き直ることが大事 <過度に落ち込まない> これは繊細さんによくあることだけど 必要以上に落ち込んでしまうこと […] 続きを読む