【コラム】シンクロニシティ 公開日:2022年5月15日 コラムメンタルヘルス この記事は本当は「【コラム】僕たちはデジタルに溺れている」というタイトルで書くつもりだった。 だけど変更した。 その奥にあるものに気づいてしまったからだ。 最初のタイトルの記事の内容は 「僕らは日々デジタルに溺れていて、 […] 続きを読む
【コラム】思い出は美化されている。 公開日:2022年5月6日 コラム ちょっとシンクロしたことがあったので書いてみたい。 昨日youtubeで「太田上田」の過去の動画で上田さんがモハメド・アリの逸話をテレビで見て感動したが 後日知り合いにそのテレビの録画をもらって見たら、全くそんな場面はな […] 続きを読む
【コラム】「孤独とセックス」を読んで。 公開日:2022年5月1日 コラムギャンブル依存症からの回復 坂爪真吾さんの「孤独とセックス」を読んだ。 かなり僕の思考がアップデートされた。 なぜこの本を手に取ったかというと ここ最近の僕の関心のテーマが「セックスとは何か?」だったからだ。 それはもちろん社会学的であり、生物学的 […] 続きを読む
メメント・モリ 公開日:2022年4月22日 コラム 桜の季節となった。 風景はいろんなことを思い出させてくれる。 あの時は独りで観たなあとか。 あの時は誰かと一緒だったなあとか。 去年は芦野公園行ったなあとかとか。 また桜は厳しい冬を乗り越えて 「やっと春が来たか」という […] 続きを読む
【コラム】サクラサク。 公開日:2022年4月13日 コラム 「桜の木の下には死体が埋まっている」 という昔の小説の出だしを話したら順子は笑った。 20年前の春、僕らはお互いの大事なものを缶に入れて桜の木の下に埋めた。 あれから20年、僕らはまたあの桜の木の下で待ち合わせた。 とい […] 続きを読む