もしも今スリップしたら。 公開日:2025年6月27日 ギャンブルをやめるための考え方 今年ギャンブルをやめ続けて6年になるが ギャンブルをしたいと思うことはほとんどない ないわけではないけど 100のうち5くらいだろうか もしも僕が今スリップしたことを想像してみたい まあ 今は一人暮らしなので家族に嘘をつ […] 続きを読む
脳の病気とは。 公開日:2025年6月27日 ギャンブルをやめるための考え方 ギャンブル依存症者が 借金が家族にバレ「もうギャンブルをしません」と約束したなら そのあと絶対にもう一度ギャンブルをする おそらく100%だと思う あれは何なんだろうと毎回思うけど やはり脳の病気としか言えない 当事者は […] 続きを読む
住む場所で耐えられないこと 公開日:2025年6月26日 徒然日記 あまりないけど 映画館がないときついかなあ 今はサブスクとかがあるけど やはり話題の映画は映画館で見たいなあ 函館は映画館が少なかったなあ 結局函館では映画館では観なかった 青森は割と選択肢はあるし、隣町までいけばやって […] 続きを読む
使えるお金というもの。 公開日:2025年6月26日 徒然日記 賞与が2ヶ月分から1ヶ月分になった その分毎月の給与に振り分けられた まあ 会社の都合に言いくるめられた気はするが笑 これがまた思うようにお金を使えなくした 賞与が2ヶ月分だった2年前は1年に2回くらい東京に行き 1回1 […] 続きを読む
依存を抜け出すヒント。 公開日:2025年6月22日 心理学の話 依存を抜け出すヒント。 それは「自分を客観的に見てみること」だと思う もちろん それだけでは止まらないと思うけどきっかけにはなる 例えば 今日もギャンブルをしようと思っている人 1、まずは「自分がなぜギャンブルをするのか […] 続きを読む
過去は変えられないにもやっとすること。 公開日:2025年6月19日 心理学の話 今日精神科医の講演を仕事で聴いた その中で昔は精神分析が主流だったけど 今は過去や他人は変えられないものとして 現在の自分でこれからどうするかを考えていく治療法に変わった と話していた。 まあ そりゃあ そうだろうけど […] 続きを読む
あるお笑い番組で。 公開日:2025年6月19日 徒然日記 あるお笑い番組で いとうあさこさんが 「50歳を過ぎたら 神様がすごい技術を与えてくれた それは忘れるというスキル」と話していた。 よくわかる 50歳を過ぎると イライラして怒った日のことも 次の日には忘れている笑 なん […] 続きを読む
メンタルヘルスあるある。 公開日:2025年6月13日 心理学の話 僕は普段社会不安障害の薬を服薬している 今のところ中止する予定はない 一度減薬しようと試みたが調子が悪くなりやめた それは社会で円滑に暮らすためのもので僕には今のところ欠かせない 普段会社などで付き合いのある人たちにはき […] 続きを読む