世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方。

ブックオフでたくさん見かけてパラパラ読んだら面白かったので買ってみた

まあブックオフにたくさんあったということは

読んで何もせずに売った人が多いということだ(笑)

でも面白かったなあ

50歳過ぎても自分のことを知るのは面白い

自分の得意なことは知っているつもりだけど

それを仕事や社会で生かす方法はあまりわかっていない

得意なこと

・書くこと

・考えること

・読書

・伝えること

・1対1のコミュニケーション

苦手なこと

・集団

・人に合わせること

・3人以上の会話

・指図されること

大事にしている価値観

・マイペース

・自分の時間

本を読んで今自分が大事にしたいことは「時間」だと気づけた

それを意識しないとあっという間に今年も終わって

すぐ寿命がくる(笑)

そう本気で思っている

マイペースで仕事をするのは好きだけど

社会や組織では生産性を求められる

組織の中で今はマイペースで仕事ができるが

ポジションが変わればまた仕事内容も変わる

そんなことをここ半年はずっと考えているし

他に何ができるか試行錯誤している

そういうアンテナを張っていると自然と情報が目につくようになる

そういうものである

他人がどう思うのか ではなく

自分がどう感じるのか を大事に生きていきたい

自分を知ることは面白い

おすすめです

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

まあ ただ影響され過ぎて

「何が何でもやりたいこと見つけなきゃ生きていけない」となってしまう人は注意が必要です

いろんな生き方の1つとして参考にしてください と

おじさんは思います(笑)

今日も賭けない一日を。