「依存」の反対は「依存しない」ではない。 公開日:2024年10月2日 心理学の話 依存から回復を考えた時に「依存」の反対はなんだろうか? とか 「回復」とはどんな状態なのだろうか? と思いますよね。 単純に国語辞典で引くと「依存」の反対は「自立」です ただ「依存症」の反対は「コネクション」とあります。 […] 続きを読む
5年を過ぎたら頭からギャンブルが消えた話。 公開日:2024年10月2日 ギャンブルをやめるための考え方 今年になってからまったくギャンブルのことを考えなくなった。 それまでは何かしら気になっていたと思うけど まあ それ以上に忙しさや環境の変化というのもあると思う。 ギャンブル以外のことが忙しくて考える暇もないという感じだろ […] 続きを読む
あ。 公開日:2024年9月30日 函館あれこれ と言う間に9月が終わりますが(笑) 後半はコロナでほとんど死んでいました(笑)。 また少しずついろんなことを書いていこうと思っていますのでよろしくお願いいたします。 書きたいことはたくさんあるのですが体調が悪いと筆が進ま […] 続きを読む
「アンナチュラル」 「MIU404」 を観ている。 公開日:2024年9月20日 映画 小説 音楽あるいは詩。 僕はTVは見ないので最近のドラマをほとんど知らない ただ話題になってたりすると後で配信サービスとかで観ることもある 映画が話題になっているので 関連作の「アンナチュラル」と「MIU404」を観ている 本当によくできたドラ […] 続きを読む
ストレスの話。 公開日:2024年9月12日 心理学の話 ギャンブルをしない対策は大事だけど まずはトリガーとなるストレスを減らすことや ストレスの対処方法を身につけた方が近道かもしれません よく貯金やダイエットをする際に成功者がまずはストレスを減らしたという話をよく聞きます […] 続きを読む
ギャンブルの衝動と戦ってはいけない。 公開日:2024年9月11日 ギャンブルをやめるための考え方 「ギャンブルがしたい」欲求を「衝動」と呼んだりする どんなことでも「衝動」はある 例えば ダイエット中の人が「食べたい」という欲求 痴漢行為依存の人の「触りたい」という欲求 禁煙している人の「吸いたい」という欲求 な […] 続きを読む
じゃあどうやってギャンブルを辞めたのか?という話。 公開日:2024年9月11日 ギャンブルをやめるための考え方 じゃあどうやってギャンブルを辞めたのか?という話になると思うけど まず理解してほしいのは 「これをしたからギャンブルを辞めることができました!」という単純な話ではない ということ。 そんなに単純であれば誰も苦労しない。 […] 続きを読む
寂しさについての考察。 公開日:2024年9月10日 心理学の話 こんな記事を読んでいた もし「自分は孤独かもしれない」と思ったら、読んでください。 元自衛官のぱやぱやくんの「おひとりさま」のススメ 元幹部自衛官が教える人間関係のサバイバル術 今の僕にぴったりだなと思っていたら まあ […] 続きを読む