
今年になってからまったくギャンブルのことを考えなくなった。
それまでは何かしら気になっていたと思うけど
まあ それ以上に忙しさや環境の変化というのもあると思う。
ギャンブル以外のことが忙しくて考える暇もないという感じだろうか
もはやギャンブルすることをうらやましいとも何とも思わない。
気晴らしにもならないと考えてしまっているのでやる気も起きない。
ただ一度ギャンブルをやりだすと止まらないのはわかっているのでやらない。
それを胸に刻んでいる。
確かにストレスはある。
仕事上でもプライベートでもストレスはある。
それでも何とかギャンブル以外のことでストレス解消している
まあ温泉でゆっくりするので十分だったりする。
まあ それくらいかな
あとは軽い運動とか
あとよくギャンブルをする要因として「お金がないから」という理由がある。
「お金がないからギャンブルをする」という思考は本当に矛盾していると思うけど
ギャンブラーにとっては真剣そのものである。
今の僕はそもそも
「お金がなくても困らない」のだと思う
じゃあ どうするのか?
「お金がなかったら我慢するかあきらめる」である
それだけの話。
「お金がない」という人は一度考えてみてほしい
その「お金」というのは「何に使うのだろうか?」
そしてそれは絶対に必要なものだろうか?
「遊びに行くお金がない」としたら
「お金がなければ無理じゃない?」と思うだけで
我慢するかあきらめるしかないと思う。
本当にどうしても行きたくてお金が必要なら
働けばいいのでは?と思うし、それが普通の考えだけど
まずは「本当にそのお金は必要なのか?」を
もう一度考えてみてほしい。
今日も賭けない一日を!