いつの間にか「キャンプブーム」が終わりをむかえているそうな
「サウナブーム」もあったなあ
ブームって何だろうね
田舎にいるとよくわからない
東京の友達に聞くとみんな「週末はサウナに行った」という会話があったそうな
僕もサウナは身近だったので割と好きにはなった
だけどキャンプはなんだがやれずにいた
もともと道具とか持ってないしアウトドアもほとんどしないからなあ
確かにキャンプする人の話を聞くと
「外で食べるご飯は美味しんだよ」と言われ
そうかもなあ とか
星とか綺麗だろうなあ とは思う
でも 何だが行きそびれている
今後も機会がないと行かないかもなあ
まあ 向いてないのかも
そもそも道具とかそろえるとなるとお金がかかるしね
最近は中古とか出回っているだろうけど ま いいか となっている
昔 同僚に「バーベキューとか友達としないんですか?」と聞かれ
「したことない」と言ったら怪訝な顔をされたが
世の中にはそういう人もいるので
こっちこそ「え?」って感じですけどね(笑)
そういうのは結構あるよね
僕にしてみたら
「え?将棋知らないの?」と言えるけど別に言わないし
人の常識を他人に押し付けるのは嫌な人間なのだ
むしろ
「え?夏はノーパンだよね」とか
「普通 2人で風呂入るでしょ?」と攻めた使い方を僕はする(笑)
何の話だっけ?
そうそうキャンプの話か
いやブームの話だ
僕はTVは見ないので情報はほぼネットニュースで
いつの間にか「キャンプブーム」が来て
いつの間にか「キャンプブーム」が終わっていた
とニュースが言っていた
今思えば本当に「ブーム」だったのだろうか?
僕にはよくわからない
1つだけ気づいたことは
もはやそんなブームにのることも面倒になってしまった自分の老い
である。(笑)
お後がよろしいようで
今日も賭けない一日をありがとうございました!