寄生獣:ザ・グレイ を観た。 公開日:2024年4月29日 映画 小説 音楽あるいは詩。 ネットフリックスで「寄生獣:ザ・グレイ」を観た 漫画とも日本映画とも違う新しいテイストになっていた 寄生獣と言えば僕の中の傑作であり、今まで何度も読み返してきた 幼馴染の家に全巻置いてあり、大学生で帰省するたびに全巻読ん […] 続きを読む
スリップすることより大事なこと。 公開日:2024年4月28日 ギャンブルをやめるための考え方 スリップとはギャンブルをやめると決意したけどまたギャンブルしてしまうことを指す。 それは誰にでもあることである まずはスリップする要因を考えてみよう 僕は2つの面があると思っている 1つ目は金銭面 僕がスリップした人の相 […] 続きを読む
お金の価値はその人の価値観に左右される。 公開日:2024年4月25日 心理学の話 今日は「お金の価値」について一般的に考えてみたい 僕は「お金の価値はその人の価値観に左右される」と考えている。 例えば スーパーに入り、あなたは500円の6枚切りの食パンを見つけた いつも買う食パンの価格は200円程度だ […] 続きを読む
依存体質を利用する。 公開日:2024年4月24日 心理学の話 どこかの記事で「依存体質の人がハマりそうなものには近づかないようにしている」 という記事を読んだ 確かにそうだ それはそうだ ただ僕は少し違う 僕は依存体質を利用する 例えば 資格試験などはすぐのめりこむし、負けず嫌いが […] 続きを読む
4月も後半ですね 公開日:2024年4月23日 徒然日記 4月も後半ですね 今年は予想もしてないことがいろいろとあり また前半は体調を崩してばかりいました 体調によってできることが限られてしまいましたが それはそれでその時にできることをしています まあ仕方のないことも多いもので […] 続きを読む
薬物依存症を考える。 公開日:2024年4月23日 心理学の話 最近 青森ダルクで薬物依存症の人のカウンセリングをしている 薬物依存症と言うと遠い世界の話のような気もするが果たしてそうだろうか 僕が当事者から聞く薬物をするきっかけは「環境」だったりする ・周りの友人に勧められて断れな […] 続きを読む