
スリップすることは悪いことではないし、仕方ないことだ。だけどその理由はきちんと理解しておく必要がある。そうしないと次も繰り返す。回復は螺旋階段のように回復していくからだ。
では、何が原因だったのだろうか?金銭管理?時間の使い方?いろいろ要因はあるだろうが、1つだけ言えることがある。
それは「別にギャンブルなんてしてもいいのでは?」と思ってしまったということだ。
つまり「痛みを忘れてしまった」ということ。
ギャンブルをやめようと決意した時、あなたはドン底だったはずだ。借金がどうにもならなくなったか、家庭がどうにもならなくなったか、ともかくひどい痛みを伴い、「これではだめだ!ギャンブルをやめなくては!!」と思ったはず。
でも、2,3か月して傷も癒えてくると、最初の痛みを忘れていく。人間はそういう生き物だから。
そして「別にギャンブルしてもいいじゃん、自分の金だし」となる。「みんなやってるじゃん」と。
「ギャンブルをやめる理由」を忘れてしまう。
そのために僕らはミーティングに出る。「痛みを忘れないために」
そんな時はもう一度自問してほしい。
「あなたはギャンブルをやってもいい人間でしょうか?」と。
僕の答えは
「僕は一度ギャンブルをしてしまうとお金がなくなるまでギャンブルをして人に迷惑をかけてしまうので、ギャンブルをしてはいけない人間です」
以上。
今日も賭けない一日を。