ある会場にて、Rさんの告白。 更新日:2021年2月25日 公開日:2021年2月7日 Rさんの場合。 「それではここに繋がった経緯をRさん話していただけますか?」 「はい、ギャンブル依存症のRです。僕は2年前どん底にいました。離婚をし、一人で孤独を抱え、ギャンブルも辞められず、どうしたらいいかわかりませんでした。借金もあ […] 続きを読む
アディクションの反対は? 公開日:2021年2月5日 ギャンブル依存症からの回復 正解はコネクションです。 「アディクションの反対はコネクション」コネクションとは「繋がり」ですね。要はいろんな依存先を見つけておきましょうということです。 は~~~い 注目!! 「だらしない夫じゃなくて依存症でした」P2 […] 続きを読む
見守るにも技術がいるということ。 公開日:2021年2月3日 ギャンブル依存症からの回復 この半年間ギャンブルもやめ続けたとともに、いろんな経験をさせてもらった。 例えば、自助グループの仲間が自助グループの時間が遅いので参加できないと言えば始まる時間を2時間早めたが、結果1回しか来ないとか。 自助グループに一 […] 続きを読む
相談者Xの憂鬱。 公開日:2021年2月1日 ギャンブル依存症からの回復 「Rさん、どうしてもギャンブルがやめられないんです。どうしたらいいですか?」 「まずは金銭管理をキャッシュレスなどに変えてみてはいかがでしょうか」 「でも、買い物とかで必要なんですよねえ」 「そうですか。では自助グループ […] 続きを読む
デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場を読んで。 公開日:2021年1月31日 映画 小説 音楽など 僕は正直、この人はあまり知らなかった。どの程度かというと「ネットでエベレスト登頂を生中継する人がいるんだ。へえ」くらいでニュース記事を読む1人に過ぎないし、登山に至っては全くよくわからないので、実は宣言と違うことをしてい […] 続きを読む
生きづらさの正体。 公開日:2021年1月31日 ギャンブル依存症からの回復 取材を受けていた時に引っかかっていたことがあった。「依存症の方はみんな生きづらさって言葉を口にするんですよねえ」という言葉だった。 確かに依存症の根本にあるのは「生きづらさ」だと思う。だけどいったいその「生きづらさ」とは […] 続きを読む
あれから9年。 公開日:2021年1月30日 ギャンブル依存症からの回復 実は今日、地元の新聞社の取材を受けていた。取材というほどのものではないのだが、記事にしていただけるとのことでありがたいことだ。 本当は9年前にも同じ記者さんに取材を受けていた。あれから9年である。あの時は独身だったし、仕 […] 続きを読む
オンラインミーティングのメリット・デメリット 公開日:2021年1月27日 ギャンブル依存症からの回復 昨日、オンラインミーティングを見学していた方に「オンラインミーティングとリアルのミーティングの違いは?」と聞かれた。 もちろん、コロナ禍ということでオンラインミーティングへ移行してきたという流れはある。ではオンラインミー […] 続きを読む
必ず底つきをしなければ回復しないのか? 公開日:2021年1月27日 ギャンブル依存症からの回復 たつやくんの記事を読んで非常に説得力のある内容で感銘を受けたのだが、自分なりに腑に落ちない部分があり自分でも調べてみたいことがあって、1日中調べてこれを書いている。 たつやくんの記事を読んでほしい⇒「家族(周り)はギャン […] 続きを読む