自分がギャンブル依存症だと思ったらどうすればいいのか? 公開日:2021年1月10日 ギャンブル依存症からの回復 自分がギャンブル依存症と理解しても、独りでやめるのは難しいですね。自分が風邪だとわかっても薬がなければ治らないのと同じです。 それではどうしたらいいのでしょうか? 僕ならどうするか?まずは相談します! 公共の機関であれば […] 続きを読む
スリップする単純な理由とは? 公開日:2021年1月16日 ギャンブル依存症からの回復 スリップすることは悪いことではないし、仕方ないことだ。だけどその理由はきちんと理解しておく必要がある。そうしないと次も繰り返す。回復は螺旋階段のように回復していくからだ。 では、何が原因だったのだろうか?金銭管理?時間の […] 続きを読む
スリップするより辛いこと。 公開日:2021年1月11日 ギャンブル依存症からの回復 実はスリップは大したことではない。日常的にあることだし、また頑張ればいい話。それよりも大事なことは「孤立しないこと」だと思う。 スリップした時、「あちゃ~またやっちゃった。情けなくて顔向けできないなあ」とよく思う。僕も実 […] 続きを読む
堕落論。 公開日:2021年1月10日 ギャンブル依存症からの回復 堕落論。とは坂口安吾の「堕落論」ではない。なんとなくギャンブル依存症を「堕落論」的に書いてみたくなった。「堕落論」はまだ読んでいないが。 ギャンブルをしていた頃、 「どうでもよかった」 「何が?」 「すべてが」 そう「ど […] 続きを読む
怒らない技術。 公開日:2021年1月9日 ギャンブル依存症からの回復 あなたは怒りやすいですか?僕は怒りやすかったです。今はほとんど怒らないですね。怒っても引きずらないですかね。 「怒り」という感情はそれだけでストレスになるものです。もちろん怒りを溜めておけば、「ギャンブルで発散するか!や […] 続きを読む
Rの銭湯巡り① 極楽湯青森店 公開日:2021年1月3日 Rの銭湯巡り はい、今日から始まりました!このシリーズ「Rの銭湯巡り」ですね。趣旨としましては、青森市の銭湯を巡ってみようという企画です。 普段、僕は決まった銭湯にしか行かないのですが、それだと新鮮味もないので、今年こそはいろいろと巡 […] 続きを読む
読子さんと読む「アル中ワンダーランド」 公開日:2021年1月2日 映画 小説 音楽など 「読子さん、おすすめの まんきつさんの「アル中ワンダーランド」読みましたよ」 「どうだった?」 「良かったです。シュールで、しかも回復に繋がるまでも書いてあります。印象的なのはアルコール依存症最中の表現ですね、気が付いた […] 続きを読む
断ギャンブルをゆるく続ける方法。 公開日:2020年12月31日 ギャンブル依存症からの回復 この記事ブクマしてねww。さて、今年もあと3時間ですかね。そして多くの人が明日「今年の抱負」とか立てるんでしょうなあ。また1月1日というのはいろんなことを始めやすいタイミングでもあるので、これを機に「ギャンブルをやめよう […] 続きを読む
追記 僕を自死から遠ざけたもの。 公開日:2020年12月31日 本当に大事な話 追記、僕を自死から遠ざけたものとは?僕は精神疾患もあり、さらにギャンブルの依存症のため、スリップした時によく自死がよぎった。 そんな時、僕を自死から遠ざけたものは「子供の存在」だった。 子供が1歳の時に僕は離婚した。それ […] 続きを読む